人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

「大門玉手箱…の箱」

tamatehako.exblog.jp

『第19回 大門玉手箱』 開催御礼

酷暑の中、お運びくださった皆様、本当にありがとうございました。
また、エアコンもなにもない参集所、境内で箱主をしてくださった皆様、
ご無事で何よりでございます。ありがとうございました。

初宮さんの門を閉めるまで、みなさんご無事でした。
この暑さの中の開催は、かなり心配事もございます。
なんとか乗り切ることができましたことを、感謝したいと思います。

本日も、いくつかの劇的な出会いと再会があったようです。
初宮さんは、いつもこうして人びとを結び付けてくれるのですね。

本日も、神様のお使いさんがやってきてくれました。
境内の木々の葉っぱをむしゃむしゃと食んで去っていかれました。

そして、いつも境内で暮らしている猫様。
毎月お騒がせいたします。
自分の存在を忘れさせないために、
強烈なお土産を境内においていかれました。
一日中、におっておりましたよ。

お運びいただいた皆様には、
「ん?」と思われた方もいらしたかもしれません。
普段は猫のお家ですので、ご容赦くださいませ。


さてこれに懲りず、来月も開催いたします。
2012年8月26日(日)です。
皆様、お楽しみに♪


そして重大発表です!
2012年9月29日(土)は、「出張玉手箱」となります。
いつもの「初宮さん」を「お多賀さん」へ。

「大門玉手箱」が『あけぼのパーク多賀』へ参ります。
滋賀県・多賀町立図書館・町立博物館と共催で、
『~ひと・本(ルビ:モノ)・ひと~
出会いと結びつきの玉手箱 in あけぼのパーク多賀』
と題しまして、「第21回 大門玉手箱」を開催いたします。

「大門玉手箱の空気感」をそのまま持って行きます。
会場はとても広い屋内なので、たくさんの方に箱主さんになっていただくことができます。
是非ともご参加くださいませ。

by tamatebako-box | 2012-07-29 01:41 | 開催御礼
<< 『第20回 大門玉手箱』 箱主... 『第19回 大門玉手箱』 箱主... >>