人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

「大門玉手箱…の箱」

tamatehako.exblog.jp

おでかけ玉手箱「和埜和」 in 紀の川市(第25回 大門玉手箱)

おでかけ玉手箱「和埜和」 in 紀の川市(第25回 大門玉手箱)_a0126701_4255642.jpg

2013年4月27日(土) 11:00~16:00

大門玉手箱が和歌山におでかけいたします!!
近くの方も、遠くの方も、この機会にぜひお越しください。

和食カフェ「和埜和」さんは、自然食のレストランです。
和歌山・紀の川市の田園風景のなかにあります。
茨城から、奈良、そして和歌山へ。
不思議なご縁でやってこられました。

大門玉手箱とも本当に不思議なご縁でつながっています。
次は、和歌山のみなさんと、ご縁をつなぐ機会をつくってくださいました。
ぜひ、遊びにおいでくださいませ。



※大門玉手箱は、「奈良の一箱ふるほん+あるふぁ市」です。
 どなた様でもご参加いただけます。お気軽にどうぞ。


箱主さん大募集です♪


参加費は、お一人1000円です。
販売用の古本を必ずお持ち下さい。(少なくても可)
古本をお持ちいただきますと、手作り雑貨、食品、飲み物などの販売もできます。

縁側での出店スペースが少々ございますが、
基本は野外での出店となります。
出店用のテント、いす、机、レジャーシートなどを各自お持ちください。

奈良から参加される方で、車の相乗りをご希望される方は、お申し込み時にお知らせ下さい。
また、閉店後箱主親睦会があるかと思われます。(希望者のみ)
詳細は後日、お申し込みされた方にお知らせ致します。
親睦会のあとの宿泊についてもお知らせがございます。(←お問い合わせください)

地図


(お申し込み・お問い合わせ)

大門玉手箱事務局 下村まで
bochibochi2010☆gmail.com
(☆を@にかえて送信ください)
メールの主題に「紀の川玉手箱参加希望」といれてください。

◎お名前(本名)
◎箱名(屋号)
◎ご住所
◎お電話番号
◎メールアドレス

上記を明記の上、メールにてお申し込みください。
by tamatebako-box | 2013-03-30 04:29 | 募集告知
<< おでかけ玉手箱「和埜和」 in... 「にみょう☆一箱古本市」(第2... >>