梅雨空の続く毎日に、とても心配しておりました。
おかげさまで、時折青空ののぞく良いお天気になりました。
午後3時半、とうふやさんのラッパが響きます。
その後、終わりのお知らせのようにぽつぽつと。
大きなお客様の波は来ませんでしたが、
小さな波がつぎつぎと寄せてきました。
あちらこちらで、お話の花がさいています。
この光景がもっとも好きなのです。
暑い中、お越しくださった皆様、本当にありがとうございます。
2014年上半期の「大門玉手箱」がおわりました。
下半期には、二名公民館へのおでかけのお話もいただいております。
来年、韓国ソウルでの初海外版「おでかけ玉手箱」も決まりました。
「大門玉手箱」では、いろんな仕掛けをご用意しております。
不思議なけむりに巻かれてくださるかた、是非ご参加ください。
次回は、9月27日(土)です。
お楽しみに。