人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

「大門玉手箱…の箱」

tamatehako.exblog.jp

『第44回 大門玉手箱』開催御礼!!

暑さからも寒さからも解放され、雨の心配も全くない…そんな絶好の玉手箱日和でした。
正倉院展も前日の土曜日から始まり、またその日、奈良女子大学では「漢字検定」も。
人通りも多く、賑わいにも恵まれて、楽しい楽しい一日でございました……。

ですが、ここでお詫びを申し上げます。
ぼちぼち堂さんが旅の空(ご出張中)で私一人実行委がはりきりすぎたのか、
それよりはりきって暴れてくれたのが、私の奥歯の虫歯でございました。
昼を過ぎたころ、鎮痛剤も効かなくなって自宅布団待機という体たらく。
16時の閉箱によろよろ顔を出すと、すでにほとんど片付けてくださっている次第。
本当にご心配ご迷惑をおかけいたしました。
その後、日曜夜もやっているショッピングモールの歯科医に駆け込みましたら、即2本抜歯とあいなりました。

箱主のみなさまでなりたっているということを深く再認識し、感謝する一日でございました。
新しい箱主様、久しぶりの箱主様、常連の箱主様。
これに懲りずに、また、この古いお社の「古本+あるふぁ市」にお出ましくださいますように、
心からお願い申し上げます。

ぼちぼちさんごめんなさい、こんな感じだったんです~(突然の私信)
by tamatebako-box | 2015-11-01 09:08 | 開催御礼
<< 『第45回大門玉手箱』は、11... 『第44回 大門玉手箱』は、2... >>